トッピング
昨日の昆虫食へのコメントや質問を沢山いただきました。
その中で、やはり写真を見たいとのリクエストにお応えして掲載します。このコオロギ達は直前まで生きていて、見せてくれましたが、素揚げされてこのような状態で料理のトッピングとして使われていました。
手前のは成虫ですが、奥の白いのはサナギから成虫になったばかりのコオロギ。
香ばしい感じの独特な味で,エビの感じですね。
蛇足ですが、そんな表現を知り合いの11歳の子に話したら、”コオロギがエビの味では無くて、エビがコオロギの味では?”とのコメントが、、、 子供の感性にはびっくりしました。 大人の常識と言うか、経験が思考回路にフィルターをかけてしまってるんですね。
昆虫食から少し話題が離れてしましました、、、
羽田空港で、、
先日帰国した際に、見かけない航空機が駐機していました。
パッと見た感じですと色がグレーなので、整備中の機材が駐機されていたのかと思いましたが、良く見ると翼端に燃料タンクが増設されていたり、胴体後尾にブームが取り付けられていたり、、
どうやら、何処かの国の空中給油機のようで、アメリカの友人に写真を送って調べて貰いましたが、今朝返答があり、どうやらイタリア空軍の空中給油機との事。
航空会社でも人気のボーイング767型機をベースに作られたKC-767だそうで、イタリア空軍ではVIPのフライトにも使われる事もあるんだそうです。
ANTCICADA
日本橋馬喰町にあるANTCICADAと言うレストランに行ってきました。
”食は作業ではない、冒険だ、、” と言うメッセージと共に昆虫などを積極的にメニューに取り入れ、昆虫の捕獲や仕入れなどにも広く展開しているコンセプトのお店でした。
昆虫食と言うとゲテモノ的な感じの方が多いかと思いますが、料理には使われているものの、デコレーション用に使われていた以外は、そのままの形では無く主にダシとして使われていたり、細かく砕いたりしてあまりバッタですよ、、とか、芋虫が、、と言うプレゼンテーションでは無いので、気になる方でも大丈夫だと思います。
コオロギだけでこんなに美味しいダシが取れます、、などのメッセージは面白い取り組みですが、よく言われている今後の食生活に取り入れられるであろう、虫のレシピとしてはアピールが足りないような感じがしました。
例えば、ビーフに代わるプロテインの摂取源としての昆虫の将来、そしてそれらの料理法なども紹介してくれても良かったかと思いましたが、まずは昆虫をゲテモノからちゃんとした食材のイメージに移すためには良いコンセプトキッチンだと思います。
コース料理のみの提供と基本的には予約の時間キッカリのスタートで、個人的にはグルテンフリーなどへの対応は無かったのです。昆虫を食べる客層は特別なダイエットニーズが無いとの考えかもしれません。 アルコールもペアリングのみで悪くは無いのですが、全てお任せ、、と言うのも1つのコンセプト??
客層ですが、やはり将来の食生活に関心のある若い人と、ゲテモノ系を楽しみにしているような方などが中心のような感じでしたが、偶然かもしれませんが、比較的若い人が多かった気がします。
もちろん、食材の生きたコオロギなどを見せて、写メをするチャンスを作る演出や、料理や昆虫の特徴の説明なども丁寧でしたし、食器も含め製作者や食材の提供している方の紹介もメニューに掲載されていました。
今後の活躍に期待したい、また行きたいお店でした。
スマホとバイク
先日、海外出張に向かう友人と海外でのSIMカードの利用の仕方など話してまししたが、e-SIMを日本の電話会社の回線用に変更する事で、必要のなくなったSIMカードのスロットに海外で使うSIMカードを入れて出張先で安定した通信環境を作る設定の説明をしました。
その友人とは一昔前から最新式の携帯を海外から持ち込んだり、それに対応するためにSIMカードのサイズを切ったり(SIMカードカッターとか覚えてますか)してた話で盛り上がりましたが、、、
そんな最近のスマホと車との連動は、ハンズフリーでの通話だけでなく、アップル・カープレイなどの機能を搭載している車種も増えており、専用のアプリを使う事で、事前に車のナビに訪問先を転送、登録したり、車の状況などをリアルタイムでモニターする機能も常識になって来ています。
車体側にも通信機能を持ち、車内WiFiなどがフツーに使える環境整備が進んでいるので“車の中の電話“ “電話の中の車“とよく冗談で言い換えていた状況になっていますね。
このモバイルデバイス化はなんとバイクにも採用されていて、通信機能をバイクが持ち、情報通信機能を使い液晶画面でナビデータだけで無く、ヘルメットにBluetooth接続できるヘッドセットを介して音楽などを楽しめたり、非常時にはGPS情報を使い緊急時対応を自動的にしてくれるなど、、進化がすごいです。
先日も投稿しましたが、最新のデータを使った渋滞回避などストレス無く運転に集中できる環境整備やアプリの充実から目が離せません。
この写真はドイツのBMWで発売されているスマホホルダーですが、アプリとバイクへの接続をする事ができるデバイスです。
七宝麻辣湯
帰国して一週間を過ぎての週末、、やっと普通の生活?に戻りつつありますが、やはり食事も色々試したくなるタイミングです。
今日は恵比寿にある七宝麻辣湯を出しているお店に行って来ました。 中国で人気の薬膳系の春雨麺を出しているお店です。
入り口に並んでいる野菜などの食材を自分で選び、それをスープにしてもらうのですが、麻辣だけに刺激のある辛さは二日酔いに効果があるスープ。
こんな感じですが、野菜たっぷりで元気が出ます。