2020.12.18

今年もお世話になりました

今年はCOVIDに振り回された年になりましたが、拙い日記を読んで頂きありがとうございました。

オリンピックの延期を初め、国内外のスポーツエベントは全て中止やスケジュールの見直しが行われた程、大きな影響がありましたが、当社の関係するエベントでも4月のマスターズは11月に変更になったり、6月に開催されたモンダミンカップはおかげさまで無観客でしたが、全て無事開催できました。

プロスポーツではこの状況下での選手の生活などがメディアで多く取り上げられていましたが、実際には関係者全てに影響が出た年でもありました。そんな中で皆様の生活にも大きな変化のあった年だったと思います。

個人的にはリモートでの打ち合わせなどが増えて、物理的な移動が少なくなっただけでなく、時差は別としてどこに居ても仕事ができる状況でした。高速インターネットの無い時代だったらとても無理な環境でなんとかやり通した感じです。

新年はどのような年になるのか想像もできませんが、東京でもコロナ感染者が増え続ける中での年末年始になります。みなさま気をつけて良い年をお迎えください。 Be Safe!!

今年大幅に少なくなったフライトでのスナップ。 シベリア上空を4万フィートで飛行中。 サンタさんはまだ飛びたって無いようですが、、、

1607683767494059 2

このページのトップへ

2020.11.25

広尾で、

広尾の商店街へ明治通りから入る路地、ちょうど交番とガソリンスタンドに挟まれるような小さな土地に、古い木造建築の建物があります。 20年以上でもかなり古いと思ったのですが、先月まではちゃんと住んでいる方がいらしたようです。

しかし週末前を通ったら警察の立ち入り禁止のテープが貼られていて、よくみるとガラス窓が外れたり、確かに傾きもひどくなっているようです。

このところ続いている地震の影響もあったのかもしれませんし、去年とかの台風でよく無事だったのが不思議と思うような建物でしたが、、

昔はこういう建物もこの界隈は多かったのでしょうが、流石に危険なので撤去されるのでしょうね。

こういう建物はゴミ屋敷とかネットで騒がれていたりしますが、毎日みていた景色が変わるのもちょっと寂しい感じです。

IMG_3555

このページのトップへ

2020.11.19

Green Revolution

先日英国政府が二酸化炭素の排出量を減らすカーボンニュートラル対策の1つでイギリスで販売されるガソリンやディーゼルを燃料とする車両の販売を2030年に終了する事が発表されました。 ハイブリッド車の販売も2035年までだそうです。

自動車の排出する二酸化炭素はイギリスの場合ですと総排出量の30%ぐらいだそうですから、長期的な削減効果は期待できます。

しかし、電気自動車の価格は通常車の4倍近くしますし、航続距離は充電時間など改善するエリアは多くあるかと思います。英国のように家庭電源が240vですと家庭での充電のハードルも低いですが、実際に増える電気自動車への電力網の充実も課題かと思います。

個人的にはガソリン車、それもマニュアルでの運転が大好きなんですが、これから免許を取る子供達は全く別の世界になりますね。

637340567484368282YQ

このページのトップへ

2020.11.04

PORSCHE TURBO

ポルシェターボと言えば泣く子も黙るスーパーカーの代名詞なんですが、先日名古屋のホテル駐車場にこんな看板がかかってました。

スクリーンショット 2020-11-04 16.26.13

 

よく見るとターボチャージャーでは無く、ターボチャージングでしたが、この矢印の先、ネタを明かしますと電気自動車の充電施設が設置されていました。まだ稼働されて無いようですが、ポルシェの発表して実際に発売され始めた電気自動車専用のモノのようです。 その名の通り、ターボチャージされたようなスピードでの高速充電が可能なようですが、充電用のケーブルも今まで見た事も無い太さ!!パッと見た感じですと、ガソリン給油用のよりも太いぐらいでした。

本体はこれだけでなく、高さ2メートル以上、幅も1メートル近くの巨大な電気施設もあるぐらい、タダものでは無い雰囲気でした。。

電気自動車の場合は走行可能距離とそれに装備されているバッテリーの充電スピードが内燃機関のモノとの差が顕著に出てましたが、このターボーチャージングの能力はどんなのか、楽しみですね。

スクリーンショット 2020-11-04 16.34.31

このページのトップへ

2020.10.14

カニカマ

海外のスーパーなどでCrab Stickの名称で並んでるカニカマですが、なぜかヨーロッパの各国のスーパーなどには必ず並んでる商品です。

タラの身が原材料なので、北海あたりで大量に漁れる魚には間違いありませんが、このカニカマもスーパーの自社ブランドがあったりして味も違うので面白いです。

共通しているのは、日本でも良くありますが、個別にラップされているので、大人も子供もそれを剥がして食べるのを楽しみの1つのようです。

アボカドのサラダに添えられていたりして、国籍不明料理のひとつですね。

今日、コンビニで簡単にお弁当と思い見ていたら、こんな立派なカニカマがありました。 包装に英語でIMITATION CRAB BAR!と表示されてましたが、これ一本で結構食べ応えがありました!!

スクリーンショット 2020-10-14 14.11.37

 

このページのトップへ