2017.02.01
ハイレゾオーディオ
昨日は関西出張でしたが、いつものようにiPadにヘッドフォンをつないでアップルミュージックをダウンロードしながら音楽を楽しんでいました。同行した当社の社員も音楽好きで、たまたまハイレゾ音源の話題になりました。
実は、以前オーディオには結構投資していた時期がありまして、なんちゃらレビンソンだの、やれコンデンサーツイーターだの、狭い部屋に押し込んでスピーカーの後ろに回って調整して、目を細めて満足していましたので、そういう話にはピンときます。
早速調べて見たら、CDのアナログからデジタルへの変換をするサンプリングレート(ここまで見て何か分からない方は最後の行までスキップしてください)がCDの44.1kHz/16bitから192kHz/24bitに約4倍の情報量なので、再生する音もそれだけ良いんだとか。
しかし、専門機材はプレーヤーが高いモノですと299、880円(税抜き)それだけでなくて音を鳴らすヘッドフォンも199、880円(同)!!なんだかんだで50枚の諭吉さんが必要です。
でもソニーさんは99、880円がお好きですね。スパッと20万と言えない理由でもあるのかしら、、
無酸素銅切削筐体とか、バランス接続ケーブルなど等、、ハイファイ好きにはたまらないボキャブラリーを使うところはさすがです。
でも実は数年前にDAコンバーター付きのヘッドフォンアンプを購入して既にiPhoneにダウンロードした音源を96kHz/24bitで再生して聞いているので、確かに良い音はするんですが、豚の耳になんちゃら状態ですのでこれ以上の投資は無駄かと思います。 でももう少し安くなったら考えても良いかも知れませんね。