2022.04.21
e-Fuel
イギリスでガソリンを入れてびっくりしたのが、ガソリン価格の高騰です。
円安の関係もありますが、リッター1.6ポンドですから日本円にすると270円です。 日本で一番高いであろう広尾の商店街のガソリンスタンドでも先月は200円ギリギリでしたから、いかに高価なのかお分かりかと思います。
イギリスは北海油田も生産していますので、立派な産油国ですが、ロシアからの原油の輸入もかなり多かったようで、ガソリンへの税率なども再検討されています。
そんな中で、先日の発表で自動車メーカーのポルシェが新たな投資でe-Fuelの開発をサポートするそうです。
e-Fuelとは85%エタノールで作られた燃料だそうですが、2030年からはF1も全てこのe-Methanolが使われるようで、各社が開発に向けて進んでいます。
ポルシェの発表ですと独シーメンス社とアメリカのオイルジャイアントのエクソンと組んで水素と空気中の2酸化炭素からアルコールを精製するものだそうです。キリストが水をアルコール(ワイン)にしたのと同じアイデアですね。
まだまだ生産量も少なく、単価も高いですが、このままの原油高などを見据えての代替ガソリンの開発は、車好きとしては期待したいです。やはりエンジンの音はドライブの楽しみの1つですから、、
