2022.01.04

仕事始め

今日4日は仕事始めの企業の方が多いと思います。 当社も今日から営業させていただいております。

毎年、仕事始めはどの企業でも同じだと思いますが、トップの方が挨拶し、営業の方は名刺に”謹賀新年”のスタンプを押して挨拶回りに出向き、賀詞交換会なども開催されて、朝から挨拶先でお酒をご馳走になるイメージがありますね。 今週は黒塗りのハイヤーも都内を駆け回っているかと思います。

そんな中で、この2年はコロナの影響で、大勢で集まる機会もなくなり、客先に向かっても名刺を置いてくる程度で担当者の方には直接お会いする機会が少なくなりました。 そもそも出社していない方も多い中で、急速に”挨拶”関連の仕事が無くなって来ていますね。

ビデオ会議などの利用などが急速に普及したり、情報共有がスムースになりマネージメントもディシジョンメークに必要な時間が短くなっているようです。 正確にはよく分かりませんが、個人的には仕事の効率化が進み、3割ぐらい早く効率的に仕事ができるような環境になったと思います。

とは言え、去年一番伸びている業種は人材関連だったようで、やはり効率化と共に優秀な人材を集める事で企業の成長に加速する環境だからかと思います。そんな中での課題は3割減っている作業時間をどのように他の事で使って行くかでは無いでしょうか?

仕事をする上で、やはり経験や人脈が重要なポイントですが、それらをうまく活用できるツールが整った中での2022年、、仕事のスタイルが大きく変わる予感がします。 1時間の打ち合わせのために数時間移動したりする事も少なくなりましたし、なかなか同時に打ち合わせするチャンスの少なかった数人が顔を合わせて打ち合わせできたりする事もできる訳ですから、、、

私は今年チャレンジしないといけないと思っているのは、この経験と情報をどのように社内で共有して行くか?ですね。

皆さんも同じように効率化で自由になった時間があるかと思いますが、いろんな事にチャレンジしたり色々考えたりするようにされてはどうでしょうか? 

スクリーンショット 2022-01-03 9.30.36

このページのトップへ