2011.03.22

災害後のテレビ放映

20110322今回の震災を経て、日本国内のプロ野球の開始の時期の議論が行なわれたり、女子ゴルフのトーナメントなどがキャンセルされております。当然こういう時期にスポーツのエベントというのはスポンサーをはじめ周囲もそれどころではないかも知れません。

とはいってもテレビの番組もNHKの連続ドラマも復帰、民放のお笑い番組もゴールデンタイムに戻り、コマーシャルも復活しております。日本は地震国でもあり、残念ながら自然災害は諸外国に比べ多いために報道のための特別番組編成がされることが多いです。中止を決めるのは早いですが、いつから通常番組に戻るか??様子を見ながらやっているようです。

同時多発テロ(2001年9月11日)後のアメリカのメジャーネットワークの編成や、その後の通常番組へどのタイミングで戻ったなどに関しては実際に見た訳ではありませんが、911テロ以降の番組編成に関しては多くの文献にて記録されておりましたので引用しますと、

1:アメリカのネットワークがコマーシャルなしで放送を続けたのはケネディ大統領の暗殺後初めて。
2:同時にエンターテイメント系の番組も中止されニュース中心の編成がされた。
3:当時のアメリカ大統領夫人は子供への影響を考え、ビル倒壊などのショッキングな映像を子供には見せないようにアドバイスした。
4:ニュース報道のみが93時間にわたり放送されたが、その後は通常編成に戻った。
5:通常アメリカの番組改編は9月に行なわれ、11日がシーズン立ちあがりにあたったがキャンセルされた。
6:通常番組に戻ったあとも、トークショーなどお笑い系は自粛が続いた。
7:エミー賞の受賞の模様の番組が9月16日に予定されていたが、10月7日に変更された(アフガニスタン爆撃開始でまた再スケジュールされた)。
8:プロゴルフトーナメントは2週キャンセルされた。
9:大学およびプロフットボールは中止ないし延期された、、

など、同時多発テロと今回の震災を一緒にすることはできませんが、スポンサーはじめテレビ局の考え方の違いが分かります。興味深いのはお笑い系の自粛期間がアメリカでは長く、スポーツなどは比較的に早く(ほぼ2週間後)には通常に戻った点です。

ニューヨークのジュリアーノ市長(当時)は“911やその悲劇を忘れさせてくれたことがふたつあった。ひとつはヤンキーズの野球、もうひとつは息子のフットボールの試合であった”とアメリカのケーブルテレビのネットワーク放送局、HBOの番組”Nine Innings From Ground Zero(グラウンド・ゼロから9回の裏まで)” でいわれていました。

早くスポーツで活躍するアスリート達の元気な姿が見たいですね。春の甲子園大会が最初のエベントになるようですが、今週末のF1グランプリ(オーストラリアGP)も海外のエベントとして最初の衛星中継になるようです。小林可夢偉選手が所属するBMWザウバーF1チームはボディーに冒頭写真のペイントをして被災地の方の応援をするようです。

このページのトップへ